お野菜カップケーキ

年齢の目安

12か月以上

調理時間

30

栄養価1個分

エネルギー

162kcal

タンパク質

4.7g

脂質

2.8g

炭水化物

30.1g

食塩相当量

0.1g

材料

【8個分】
薄力粉
250g
ベーキングパウダー
5g
1個
バター ※1
3g
牛乳(豆乳) ※2
220ml
人参
80g
砂糖
40g
※1 油で代用可
※2 卵不使用で作る場合は、牛乳(豆乳)を250mlにしてください

作り方

1

バターを常温に戻しておく

2

人参を茹でる

3

2.と牛乳をハンドブレンダーで撹拌する

※ハンドブレンダーが無い場合は、2.を潰しザルでこして牛乳と混ぜる

4

ボウルに1.と砂糖を加えてよく混ぜる

5

4.に卵を加えて白身の固まりが無くなるまでよく混ぜる

6

5.に3.を加え、混ぜる

7

薄力粉とベーキングパウダーを軽く混ぜる

8

6.に7.をふるいにかけながら入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜる

9

型に移す

10

180度に余熱したオーブンで20分程焼く

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

お野菜カップケーキ」について一言

不足しがちなビタミンを補うことができるお野菜入りケーキのご紹介です 今回は人参を入れて作りましたが、さつま芋やかぼちゃ、ピーマンやほうれん草など色々な野菜で作ることができます お野菜の苦手なお子さんでも食べやすい、ほんのりとした甘みで優しい味のケーキです☆ おやつに甘いものを出したい、でも健康にも気を付けたい・・・という方におすすめ☆ 是非ご家庭でもお召し上がりください♪

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す