卵とじ牛すき煮

年齢の目安

12か月以上

調理時間

30

栄養価大人1人分

エネルギー

366kcal

タンパク質

24.5g

脂質

24.8g

炭水化物

13.9g

食塩相当量

1.4g

材料

【大人2人分+子ども1人分】
牛肉
200g
玉ねぎ
1/2個
木綿豆腐
150g
小ねぎ
3本
鰹だし
250ml
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
2個

作り方

1

玉ねぎは薄切り、小ねぎは小口切り、木綿豆腐と牛肉は食べやすい大きさに切る

2

フライパンに鰹だしを入れて、中火でひと煮立ちさせる

3

玉ねぎを加え蓋をし、弱火でじっくり煮る

4

砂糖を加えて2分ほど煮る

5

牛肉を加えて煮る

6

醤油を加える

7

木綿豆腐を入れて煮る

8

みりんを入れ、さらに煮る

9

小ねぎを散らし、溶き卵を流し入れて蓋をする

10

卵に火が通ったら完成

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

卵とじ牛すき煮」について一言

ワンパンでお手軽にすき焼き気分が味わえる牛すき煮のご紹介です! 味の染みた牛肉や玉ねぎ、お豆腐を卵でとじることでうま味がぎゅっと詰まった寒い季節に心も体もホッとする一品です。 ごはんの上に乗せて牛すき煮丼にしたり、残ったたれでうどんを煮込むのもおすすめです◎ ぜひご家庭でもお試しくださいね♪

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す