ほっくりさつまいものクリームシチュー

年齢の目安

12か月以上

調理時間

30

栄養価大人1人分

エネルギー

316kcal

タンパク質

16.8g

脂質

14.4g

炭水化物

35.5g

食塩相当量

0.5g

材料

【大人2人分+子ども1人分】
さつまいも
1本
鶏もも肉
150g
玉ねぎ
1/2個
人参
1/2本
ブロッコリー
1/2房
小麦粉
大さじ2
オリーブ油
20g
200㏄
牛乳
200㏄
コンソメ
小さじ1

作り方

1

さつまいもはよく洗い、一口大に切る

2

玉ねぎは薄切り、人参は一口大の乱切りにする

3

ブロッコリーは一口大に切り、固さが残るくらいまで下茹でをする

4

鶏もも肉は一口大に切る

5

中火に熱した鍋にオリーブ油を入れ、玉ねぎを炒める

6

玉ねぎがしんなりしたら鶏もも肉を入れ、さらに炒める

7

鶏もも肉に火が通ったらさつまいもと人参を入れ、そこに小麦粉を加えて混ぜながら中火で炒める

8

粉っぽさがなくなったら水を加えて弱火にし、蓋をして15分程煮込む

9

15分経ってさつまいもが柔らかくなったら牛乳とコンソメを加える

10

ふつふつしてきたら下茹でしたブロッコリーを入れて混ぜ合わせ、弱火で3分さらに煮込む

※ふたは外したままでOK

11

とろみがついたらお皿に盛りつけて完成

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

ほっくりさつまいものクリームシチュー」について一言

寒い季節にピッタリ!旬のさつまいもを使ったレシピのご紹介です♪ さつまいもの自然な甘みで優しい味わいに仕上がります。 そして、このシチューはなんと!ご飯やマカロニ、パスタと合わせて、ドリアやグラタン、パスタソースにも早変わりしちゃうんです(*'▽') パイシートと合わせてパイシチューにすると、少しおしゃれなディナーメニューにもアレンジできちゃいます! 作り置きとして多めに作っておいて、アレンジしながら何日かに渡って食べることもできるので、忙しいお母さん・お父さんにはぴったりの一品です。

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す