焼くだけワンパン!鮭の南蛮漬け

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

20

栄養価大人1人分

エネルギー

155kcal

タンパク質

13.0g

脂質

7.7g

炭水化物

10.1g

食塩相当量

0.8g

材料

【大人2人分+子ども1人分】
生鮭
2切れ
玉ねぎ
1/4個
人参
1/4本
パプリカ
1/4個
水菜
2本
少々
小麦粉
小さじ1
A 砂糖
小さじ2
A 醤油
小さじ2
A 酢
小さじ2
A 水
大さじ2

作り方

1

玉ねぎ、人参、パプリカを千切りにする

2

水菜は1cmほどの長さに切る

3

鮭に塩と小麦粉をまぶす

4

フライパンに油を引き、鮭を皮目から焼く

5

鮭に両面焼き色がついたら端に寄せ、空いたスペースで人参、玉ねぎ、パプリカを炒める

6

野菜に火が通ったら水菜を加える

7

水菜がしんなりしたら食材を端に寄せてフライパンの中央を空け、そこにA.を加えて煮る

8

蓋をして弱火で蒸し焼きにし、火が通ったら完成!

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

焼くだけワンパン!鮭の南蛮漬け」について一言

魚料理は少しハードルが高いイメージが……そんな方に是非お勧めしたい一品です! お肉に比べて火も通りやすいので意外と時短♪ 更にワンパンで作れるので洗い物も減って楽ちん☆ お野菜の彩りとお酢の酸味が食欲をそそり、お子さんも食べやすいように調整した味付けになっています!! レシピは鮭で作っていますが他のお魚でもおいしく仕上がります。おすすめはタラやサバです☆ ぜひご家庭でもお試しくださいね♪

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す