Not Egg,Yes Pumpkin スフレオムライス

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

30

栄養価大人1人分

エネルギー

344kcal

タンパク質

6.0g

脂質

4.4g

炭水化物

71.7g

食塩相当量

0.5g

材料

【大人2人分】
<ごはん>
1合
A 人参
30g
A ピーマン
1/2個
A 赤パプリカ
1/6個
コーン
15g
ひじき
1g
<かぼちゃのスフレオムレツ>
かぼちゃ
40g
長いも
40g
オリーブオイル
小さじ1
一つまみ
適量
<トッピング>
トマトケチャップ
大さじ1
※オーブンは200度に予熱しておく

作り方

<ごはん>

1

A.を食べやすい大きさに切る

2

炊飯器に米、1合分の水、ひじき、コーン、3.を入れて通常炊飯する

<かぼちゃのスフレオムレツ>

3

かぼちゃを茹でて皮をむき、ボウルで潰す

4

長いもをすり下ろす

5

かぼちゃ、長いも、オリーブオイル、塩を混ぜる

6

クッキングシートで型を作り、薄く油を引く

7

5.を薄く流し入れ、200度のオーブンで15分焼く

<仕上げ>

8

ごはん→スフレオムレツ→ケチャップの順で盛り付けて完成!

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

Not Egg,Yes Pumpkin スフレオムライス」について一言

アレルギーの有無にかかわらず、保育園で同じものを楽しく食べてほしい、、。そんな管理栄養士さんの想いで、見た目はオムライスな一品ができました。 卵を使用せず、かぼちゃで作ります。中のご飯もひじきやピーマンなど具だくさんにしているので、栄養豊富! 少し手間はかかりますが、愛情も栄養もたっぷりで美味しいですよ。 ===== こちらのメニューは、雲母保育園の食育イベント「給食フェア」で提供された保育園の給食メニューです。 2025年7月の給食フェアのテーマは「はじけるYEAH!!イッツショータイム!!ぶくぶくふわふわ泡フェア」です。 この日のメニューも"泡"にちなんだ、スフレオムライス。 子どもたちが大好きな“泡”をテーマに、見た目も食感も楽しい給食&保育活動が盛りだくさんでした!

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す