レシピを検索する
パンナコッタ
年齢の目安
12か月以上
調理時間
20分
栄養価(1個分)
エネルギー
220kcal
タンパク質
5.2g
脂質
17.4g
炭水化物
13.9g
食塩相当量
0.1g
材料
【3個分】 |
いちご 100g |
牛乳 250ml |
生クリーム 100ml |
スキムミルク(なくてもOK) 25g |
砂糖 15g |
粉ゼラチン 5g |
作り方
1
ゼラチンを水でふやかす
2
いちごを粗めに刻む
3
鍋にいちごと砂糖を入れ弱火で温める
4
砂糖が溶けたら牛乳、生クリームを加え、さらに加熱する
5
スキムミルクがある場合はここで加える
6
火を止めてふやかしておいたゼラチンを加え、溶けるまで混ぜる
7
容器に流し入れる
8
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて2時間ほど冷やし固める
※調理時間に冷やし時間は含みません
レシピ考案者
雲母保育園 管理栄養士・栄養士
雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。
「パンナコッタ」について一言
簡単なのに華やかな見た目のパンナコッタをご紹介します♡ 今回はフレッシュないちごを使用して作ります。 他にもブルーベリーやキウイフルーツもおすすめです◎ ジャムでも作ることができますよ! さらに!スキムミルクを入れることでミルキーな仕上がりに♪ ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!