納豆ねばねばそうめん

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

15

栄養価大人1人分

エネルギー

337kcal

タンパク質

19.4g

脂質

10.6g

炭水化物

45.9g

食塩相当量

1.0g

材料

【大人1人分】
そうめん
1束
納豆
1パック
オクラ
1本
豆腐
100g
醤油
小さじ1
ごま油
小さじ1/2
小さじ1/2
かつお節
適量

作り方

1

沸騰したお湯でオクラをサッと茹で、小口切りにする

2

そうめんを茹で、水で締めてお皿に盛り付ける

※オクラを茹でたお湯で茹でてOK!

3

納豆に醤油、ごま油、お酢を混ぜる

4

そうめんの上に豆腐、茹でたオクラ、3.とかつお節を盛りつける

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

納豆ねばねばそうめん」について一言

暑い日でもツルツル食べられるそうめんのマンネリ解消レシピです。 豆腐を入れることでさっぱり!タンパク質も摂れてヘルシーに仕上がります! 夏に大活躍のそうめんですが、いつも同じ味になってしまう、、、新しい味で楽しみたい!そんな方におすすめです☆ 他のそうめんレシピは「そうめん」で検索!

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す