なす焼売

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

30

栄養価大人1人分

エネルギー

103kcal

タンパク質

6.2g

脂質

7.2g

炭水化物

5.4g

食塩相当量

0.3g

材料

【2~3人分】
なす
2本
コーン
適量
グリーンピース
適量
<肉ダネ>
玉ねぎ
1/4個
豚ひき肉
100g
A しょうゆ
小さじ1
A すりおろし生姜
2g
A すりおろしにんにく
2g
A ごま油
小さじ1
A 片栗粉
小さじ1

作り方

<肉ダネ>

1

玉ねぎをみじん切りにする

2

ボウルに豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、A.を入れて混ぜる

<なす焼売>

3

なすの柄を取り、皮を縞模様になるように剥く

4

なすを3cm程度の輪切りにし、中をくり抜いてカップ型を作り水にさらす

5

4.でくり抜いたなすをみじん切りにし、<肉ダネ>に加えて混ぜる

6

4.に5.を詰める

7

グリーンピースとコーンを上に乗せる

8

フライパンに薄く水を引き、真ん中を十字に切ったクッキングシートを乗せ、上に焼売を並べたら中火で加熱する

9

沸騰したら弱火にし、蓋をして10~12分ほど蒸す

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

なす焼売」について一言

焼売の皮を使わない!なすのカップで作るなす焼売です。 見た目もかわいく、なすのジューシーな旨味が口いっぱいに広がります! フライパンで作れるのもおすすめポイントです。

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す