レシピを検索する
もずくチヂミ
年齢の目安
12か月以上
調理時間
20分
栄養価(大人1人分)
エネルギー
170kcal
タンパク質
5.2g
脂質
1.9g
炭水化物
32.4g
食塩相当量
0.9g
材料
【大人1人分】 |
生もずく 50g |
ツナ缶(ノンオイル) 50g |
A 片栗粉 50g |
A 薄力粉 50g |
A 顆粒鶏ガラだし 小さじ1/2 |
A 醤油 小さじ1 |
A 水 90cc |
ごま油 小さじ1 |
作り方
1
もずくを食べやすい大きさに切る
2
ボウルでA.を混ぜ合わせる
3
2.に切ったもずくと水を切ったツナを加え、さらに混ぜる
4
フライパンにごま油を入れ熱する
5
お玉ですくってフライパンに落とし、中火で焼く
6
両面きつね色に焼き色が付いたら完成
レシピ考案者
雲母保育園 管理栄養士・栄養士
雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。
「もずくチヂミ」について一言
もずくのプチプチ感とチヂミのもちもち感が美味しい【もずくチヂミ】のご紹介です! ツナでたんぱく質の強化を図っておりますが、ニラやにんじんを入れても美味しく、より彩りも良くなります◎ 手掴み食べ出来るので子ども達もよく食べてくれました。 大人が食べる際はタレや塩をつけるとより満足感UP! たれは、醤油:ごま油:砂糖=3:2:1を混ぜ合わせると美味しいです♪ 混ぜて焼くだけで簡単なのでぜひ作ってみてください!