レシピを検索する
鰹だし
年齢の目安
7ヶ月以上
調理時間
5分
栄養価(100ml)
エネルギー
2kcal
タンパク質
0.4g
脂質
0.0g
炭水化物
0.0g
食塩相当量
0.1g
材料
鰹節 30g |
水 1000ml |
作り方
1
沸騰したお湯に鰹節を入れる
2
鰹節が沈むまで1~2分置いておく
3
ザルにキッチンペーパーを敷き、2を注いで濾したら完成
※絞らずに自然に濾すのがポイント!
年齢の目安
7ヶ月以上
調理時間
5分
栄養価(100ml)
エネルギー
2kcal
タンパク質
0.4g
脂質
0.0g
炭水化物
0.0g
食塩相当量
0.1g
鰹節 30g |
水 1000ml |
沸騰したお湯に鰹節を入れる
鰹節が沈むまで1~2分置いておく
ザルにキッチンペーパーを敷き、2を注いで濾したら完成
※絞らずに自然に濾すのがポイント!
レシピ考案者
べーちゃん
私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!
「鰹だし」について一言
日本人の食生活において欠かすことのできない「だし」。 だしを入れた方がおいしいことは分かっているけど・・・ 何となくめんどくさそう・・・ そんな方も多いのではないでしょうか。 そんなことありません!! だしは意外と簡単に取れます!! 一手間加えることで、なんといっても料理が何倍も味わい深くなります♪ だまされたと思って是非試してみてください☆