レシピを検索する
丸ごとかぼちゃグラタン
年齢の目安
12か月以上
調理時間
45分
栄養価(大人1人分)
エネルギー
251kcal
タンパク質
15.9g
脂質
8.2g
炭水化物
34.8g
食塩相当量
0.4g
材料
【3個分】 |
かぼちゃ(小) 3個 |
玉ねぎ 100g |
鶏もも肉 150g |
マッシュルーム 4個 |
コーン 10g |
バター 5g |
水 100ml |
牛乳 200ml |
小麦粉 大さじ2 |
チーズ 8g |
塩 ひとつまみ |
作り方
1
洗ったかぼちゃにラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱する
2
ひっくり返してさらに2分加熱する
※かぼちゃの大きさで加熱時間を調整する
3
玉ねぎ、マッシュルームを薄切り、鶏もも肉を食べやすい大きさに切る
4
かぼちゃが柔らかくなったら、種と実を取り出す
5
フライパンで玉ねぎが飴色になるまで炒める
6
5.に鶏もも肉、コーン、マッシュルームを加えて炒める
7
鶏肉の表面が焼けたら、火を止めて小麦粉を加えて馴染ませる
8
水を加え、中火で煮る
9
塩、牛乳を加え、とろみがつくまで煮詰める
10
ホワイトソースをかぼちゃの器に盛り、チーズを乗せる
11
200℃に予熱したオーブンで10~12分焼く
レシピ考案者
べーちゃん
私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!
「丸ごとかぼちゃグラタン」について一言
かぼちゃの皮を器に作る、見た目もかわいいかぼちゃのグラタンです! 味付けは塩だけでシンプルに、かぼちゃの甘みと食材のうまみを活かしたレシピです♪ 今回は鶏肉をメインにして、主菜に仕上げました。 マカロニを入れると主食にもなりますよ◎