食パンでふわふわハンバーグ

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

30

栄養価大人1人分

エネルギー

308kcal

タンパク質

22.1g

脂質

21.1g

炭水化物

12.8g

食塩相当量

0.7g

材料

【大人2人+子ども1人分】
豚ひき肉
250g
玉ねぎ
1/2個
食パン(8枚切り)
1枚
1個
牛乳
40㏄
食塩
ひとつまみ
ウスターソース
小さじ1
適量

作り方

1

ボウルで卵と牛乳を混ぜ合わせる

2

1.に食パンを細かくちぎりながら入れて、10分程度浸す

3

玉ねぎをみじん切りにする

4

玉ねぎを炒めて飴色にする

5

4.を一度ラップにくるんで冷蔵庫で冷やす

6

2.に豚ひき肉、食塩、ウスターソース、5.をよく混ぜてタネを作る

※豚肉は出来る限り冷やした状態から焼くことで、肉汁を逃すことなくジューシーに仕上がります

7

ハンバーグを成型する

※真ん中は火が通りにくいのでくぼみをつける

8

フライパンに油を引き、両面焼き色を付ける

9

水50㏄を加えて蓋をし、8分ほど蒸し焼きにする

10

蓋を外して強火で水分を飛ばして完成

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

食パンでふわふわハンバーグ」について一言

豚ひき肉100%で作る柔らかハンバーグのご紹介です。 このハンバーグ、つなぎに使うのは食パン!! 買ってもパン粉が残って困る方や家にあるもので作りたい方にぜひおすすめしたいレシピです★ 食パンを使うことで柔らかく、ふわふわな仕上がりになっています♪ また、今回はお手軽にそしてリーズナブルに作ることができる豚ひき肉で作りました。 お弁当にもおすすめしたい一品です。作り置きにも大活躍◎ 牛肉や合いびき肉を使うと肉感がアップしジューシーさもプラスされますよ!お好きなお肉でお楽しみください!!

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す