基本のコロッケ
年齢の目安
12ヶ月以上
調理時間
30分
栄養価(1個分)
エネルギー
152kcal
タンパク質
7.5g
脂質
8.9g
炭水化物
13.3g
食塩相当量
0.4g
材料
【5~6個分】 |
じゃがいも 中2個(300g程度) |
塩 一つまみ |
玉ねぎ 60g |
豚ひき肉 150g |
A しょうゆ 小さじ2 |
A 砂糖 小さじ1 |
卵 1個 |
薄力粉 適量 |
パン粉 適量 |
揚げ油 適量 |
作り方
1
皮をむいたじゃがいもを大きめに切り、5分ほど水にさらす
2
玉ねぎをみじん切りにする
3
鍋にじゃがいもがつかるくらいの水を入れて、火にかける
(電子レンジで500W10分加熱でもOK)
4
3.の間に玉ねぎをフライパンで炒める
5
玉ねぎが透明になったら、豚ひき肉とA.を加えて、火が通るまで炒める
6
じゃがいもにすっと箸が通ったら水気を切り、鍋に戻し、塩を加えて潰す
7
6.に炒めたひき肉と玉ねぎを加え、火にかけて水分を飛ばす
★水分を飛ばして破裂防止!
8
7.を成型する
9
8.を薄力粉→卵→パン粉の順につける
10
170度に熱した油できつね色になるまで揚げる








レシピ考案者
べーちゃん
私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!
「基本のコロッケ」について一言
様々な方法で作るじゃがいものコロッケのご紹介です★ 基本の揚げコロッケ、中はホクホク、衣はサクサクで間違いない美味しさです♪ タネに火が通っているため揚げ焼きで大丈夫なので、意外と簡単にできますよ!