フルーツ羊羹

年齢の目安

12ヶ月以上

調理時間

20

栄養価大人1人分

エネルギー

102kcal

タンパク質

5.1g

脂質

0.3g

炭水化物

20.8g

食塩相当量

0.0g

材料

【10人分】
寒天パウダー
5g
500g
砂糖
40g
こしあん
500g
キウイ
100g
みかん缶
100g

作り方

1

鍋に水と寒天パウダーを入れて寒天を煮溶かす

2

沸騰したら火を止めて、砂糖とこしあんを入れてよく混ぜる

※寒天は沸騰させないと固まらないのでしっかりと沸騰させる

3

粗熱が取れたら2.をバットに流し入れ、フルーツを並べる

4

バットを冷蔵庫で30分程度冷やす

※調理時間に冷やし時間は含みません

5

固まったらバットを取り出し、食べやすい大きさに切る

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

フルーツ羊羹」について一言

こしあんで作る優しい甘さとフルーツのさわやかさがおいしいフルーツ羊羹のご紹介です♪フルーツの断面がかわいいのもポイント! 今回はキウイフルーツとみかん缶を使用して作りましたが、バナナやいちごもおすすめです。 季節のフルーツやお好みのフルーツでぜひお楽しみいただきたい一品です。

このレシピのカテゴリ・キーワード

レシピを探す

カテゴリーから探す