フルーツ生春巻き

年齢の目安

12か月以上

調理時間

20

栄養価1個分

エネルギー

108kcal

タンパク質

2.3g

脂質

1.1g

炭水化物

23.1g

食塩相当量

0.4g

材料

【3個分】
ライスペーパー
3枚
バナナ
1/4本
キウイ
1/4個
オレンジ
1/4個
ヨーグルト
100g
コーンフレーク
30g
※作り方は動画の2:11~3:50参照

作り方

1

バナナは輪切り、キウイとオレンジはいちょう切りにする

2

ヨーグルトとコーンフレークを混ぜてタネを作る

3

ライスペーパーをぬるま湯に30秒漬けて戻す

4

濡らしたクッキングシートの上に3.を乗せる

5

ライスペーパーの端にタネを乗せ、その上にフルーツを並べる

※5.~7.は動画の3:08~3:43参照

6

反対側の端にもフルーツを並べる

7

両端を折り込んでから、くるくると巻いて完成

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

フルーツ生春巻き」について一言

かわいらしい見た目でおもてなしにも◎ お好きなフルーツやクリームでぜひ自分好みの生春巻きを♡ お子さんと一緒に作っても楽しい一品です! ※動画で作り方を見るときは2:11~3:50を参照ください

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す