保育園のポテトサラダ
年齢の目安
12ヶ月以上
調理時間
20分
栄養価(大人1人分)
エネルギー
92kcal
タンパク質
2.2g
脂質
4.2g
炭水化物
16.0g
食塩相当量
0.2g
材料
【大人2人分+子ども1人分】 |
じゃがいも(中) 2個 |
玉ねぎ 30g |
人参 20g |
きゅうり 20g |
塩 一つまみ |
酢 小さじ1 |
マヨネーズ 大さじ1 |
粉チーズ 小さじ1 |
作り方
1
皮をむいたじゃがいもを大きめに切り、5分ほど水にさらす
2
玉ねぎは薄切り、人参はいちょう切り、きゅうりは半月切りにする
3
じゃがいもにすっと箸が通るくらいまで鍋で煮る
(500Wの電子レンジで10分加熱でも◎)
4
3.を火からおろし、ザルで水気を切る
5
じゃがいもが温かいうちに塩、酢を加えて潰す
6
人参と玉ねぎ、きゅうりを茹でる(きゅうりは軽く/茹でなくてもOK)
7
5.に茹でた野菜、マヨネーズ、粉チーズを加えてよく混ぜる








レシピ考案者
べーちゃん
私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!
「保育園のポテトサラダ」について一言
粉チーズ入りでコクがアップ!保育園で作るポテトサラダのご紹介です。 今回の動画で基本の作り方を覚えたらアレンジ無限大∞ りんごや茹で卵を追加したり、醤油とかつお節を追加して和風にしたりと一風変わったポテトサラダもおすすめです♪