チーズいももち

年齢の目安

12か月以上

調理時間

30

栄養価1個分

エネルギー

73kcal

タンパク質

3.7g

脂質

1.6g

炭水化物

14.2g

食塩相当量

1.2g

材料

【5個分】
じゃがいも
350g
小松菜
1株
しらす
25g
ピザ用チーズ
25g
豆乳(牛乳)
25g
コンソメ ※1
小さじ1/2
片栗粉
大さじ3
小さじ1
※1 キューブでは1/2個分です

作り方

1

じゃがいもの皮を剥いて芽を取り除き、7cm程度にカットする

2

鍋にじゃがいもとじゃがいもが浸るくらいの水を入れ、8分程茹でる

※電子レンジの場合は、ラップにくるんで600Wで3分加熱する

3

小松菜を粗みじん切りにして2分茹で、水気を切る

※電子レンジの場合は、500Wで3分加熱する

4

じゃがいもが茹で上がったら、ボウルに入れて熱いうちに潰す

5

4. に水を切った小松菜としらす、チーズ、豆乳(牛乳)、コンソメ、片栗粉を加えて、よくこねる

6

小判型に成形する

7

フライパンに油をひき、中火で1~2分程度焼き、両面きつね色に焼き色をつけて完成

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

レシピ考案者

雲母保育園 管理栄養士・栄養士

雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。

チーズいももち」について一言

カリカリもちもち食感が美味しい「チーズいももち」のご紹介です! じゃがいもとチーズのみでも美味しいですが、今回は小松菜で鉄分、しらすでカルシウムをプラスし、しっかり栄養を取れるようにアレンジしました⭐ 他にも色々な食材でアレンジ可能です◎ ▼おすすめアレンジ材料 ・ツナ ・コーン ・桜エビ ・明太子

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す