バイン・チャン・ヌン

年齢の目安

12か月以上

調理時間

15

栄養価1枚分

エネルギー

103kcal

タンパク質

6.0g

脂質

3.7g

炭水化物

11.7g

食塩相当量

0.6g

材料

【2枚分】
ライスペーパー
2枚
1個
ツナ(オイル食塩不使用)
30g
コーン
15g
小ねぎ
5g
ケチャップ
小さじ2

作り方

1

小ねぎは小口切りにし、卵は溶いておく

2

火のついてないフライパンに油を引き、ライスペーパーをのせる

(ライスペーパーは水で戻さずそのままでOK)

3

1.で溶いた卵を半分(1枚分)流し込み、ライスペーパー全体に行き渡るよう広げる

4

ライスペーパーの半面にツナ、コーン、小ねぎをのせ、ケチャップをかける

★お好みでマヨネーズやチーズにしても◎

5

中火で焼き、卵が半熟になったら半分に折る

6

両面焼き色がつくまで火を通したら完成

べーちゃん

レシピ考案者

べーちゃん

私は日本の雲母保育園で管理栄養士として5年弱働いた後、ベトナムに行きました。 現地のお子さんを預かる幼稚園で雲母保育園の食育を広めるべく奮闘する毎日… そんな日々の中で培ったあれこれをレシピを紹介しながらお伝えしていきます♪ ちなみに「べーちゃん」は私の名前が上手く言えないベトナムの子どもたちが「ベー先生」と呼んでくれたところからきています! よろしくお願いいたします!!

バイン・チャン・ヌン」について一言

ライスペーパー活用レシピとアレンジレシピをご紹介!! ベトナム定番☆屋台で食べられるおやつです★ 火をつける前のフライパンに具材を乗せて焼くだけの簡単レシピ。 ライスペーパーを水に漬ける必要もなし✖ 今回はツナ、コーン、小葱を入れましたが、豚肉や野菜を入れるなど、おかずにもおやつにもなり、アレンジも自由自在◎

このレシピのカテゴリ・キーワード

カテゴリーから探す