見た目はぷくぷく食感はサクッと泡衣唐揚げ
年齢の目安
12ヶ月以上
調理時間
30分
栄養価(大人1人分)
エネルギー
247kcal
タンパク質
29.1g
脂質
10.6g
炭水化物
11.7g
食塩相当量
0.8g
材料
【大人2人分】 |
鶏もも肉 300g |
塩 1g |
片栗粉 大さじ2 |
薄力粉 大さじ1 |
炭酸水 大さじ2 |
揚げ油 適量 |
付け合わせ…レタス、トマト 適量 |
作り方
1
鶏肉を食べやすい大きさに切る
2
塩で下味をつける
3
片栗粉と薄力をボウルに入れ混ぜ、炭酸水を加えサッと混ぜる
※粉は残っていてOK
4
油を160度に熱して揚げる
5
きつね色になったら完成!








レシピ考案者
雲母保育園 管理栄養士・栄養士
雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。
「見た目はぷくぷく食感はサクッと泡衣唐揚げ」について一言
サクッと食感の秘密は衣! 衣に炭酸水を使用することでサクッと仕上げる唐揚げです。 ひと手間加えるだけなので、ぜひ試してみてください! ===== こちらのメニューは、雲母保育園の食育イベント「給食フェア」で提供された保育園の給食メニューです。 2025年7月の給食フェアのテーマは「はじけるYEAH!!イッツショータイム!!ぶくぶくふわふわ泡フェア」です。 この日のメニューも"泡"にちなんだ、炭酸水を使った唐揚げ。 子どもたちが大好きな“泡”をテーマに、見た目も食感も楽しい給食&保育活動が盛りだくさんでした!