レシピを検索する
揚げないチキン南蛮~卵不使用豆腐タルタルソース~
年齢の目安
12か月以上
調理時間
40分
栄養価(大人1人分)
エネルギー
310kcal
タンパク質
28.0g
脂質
16.2g
炭水化物
16.4g
食塩相当量
1.1g
材料
【大人2人+子ども1人分】 |
鶏もも肉 300g |
じゃがいも 1個(150g) |
油 小さじ1 |
A 砂糖 小さじ1 |
A 醤油 小さじ2 |
A 酒 小さじ1 |
A 酢 小さじ1 |
A 生姜 少々 |
<タルタルソース> |
絹ごし豆腐 150g |
玉ねぎ 1/4個(60g) |
きゅうり 1/4本(60g) |
コーン缶 大さじ2 |
B オリーブ油 小さじ1 |
B マヨドレ ※1 大さじ1強(20g) |
B 塩 少々 |
※1 卵不使用のマヨドレは、同量のマヨネーズでも大丈夫です◎ |
作り方
1
絹ごし豆腐は、水抜きするため、6等分にし、キッチンペーパーで包む
2
1.を600Wの電子レンジで2分加熱し、加熱後、新しいキッチンペーパーで包み直して冷めるまで放置する
3
冷ましている間に、玉ねぎをみじん切り、きゅうりは1cmの角切りにする
4
沸騰したお湯で玉ねぎは1分、きゅうりはさっと茹でる
5
水抜きした豆腐をボウルに入れ、スプーンでつぶす
6
5.に茹でた玉ねぎときゅうり、コーン、B. を入れ、味が均等になるように混ぜ合わせればタルタルソースの完成
7
鶏もも肉は一口大、じゃがいもは2cm幅に切る
8
フライパンに油を引き、鶏もも肉を焼く
9
鶏もも肉に焼き色がついたら、じゃがいもを入れ、蓋をして弱火で5~10分蒸し焼きにする
10
焼いている間に、ボウルにA.を入れて混ぜ合わせ、タレを作る
11
鶏肉とじゃがいもに火が通ったら、タレを加え、全体に絡むように混ぜ合わせる
12
タレが全体に絡んだら、お皿に盛り、タルタルソースをかければ完成!
レシピ考案者
雲母保育園 管理栄養士・栄養士
雲母保育園では、各園に複数名の管理栄養士・栄養士が在籍し、毎日新しいメニューを考案、給食を提供しています。 サイクルメニューではなく、実際に子どもと関わり、気づいたことを盛り込んだメニューなので、子どもたちから大人気☆ ぜひご自宅でも作ってみてください。
「揚げないチキン南蛮~卵不使用豆腐タルタルソース~」について一言
揚げずに簡単!ヘルシーな【チキン南蛮】のご紹介です! お肉と絡ませる甘酢ダレは、酸味があるので、これからの季節、夏の暑さで食欲が湧かない時にもぴったりです◎ 揚げずに手間なく簡単に作れるレシピなので、ご家庭でも気軽にチャレンジしてみてください! タルタルソースは卵不使用なので、卵アレルギーのお子様も食べられます◎ 卵の代わりに豆腐やオリーブ油を加えることでコクやクリーミーさを出しました。 野菜もたくさん入ったタルタルソースなのでヘルシーで栄養満点です♪ チキン南蛮はもちろんのこと、厚揚げの甘酢煮や魚とも相性抜群です!